アニマル~♪

小物作り、久々ですぅ~~ 車の中を手作りの物で埋め尽くそうと、ネットで生地を購入 なんと・・・ヒョウ柄!「大阪のおばちゃんかい!」って、言われちゃいましたが・・(笑)今まではアニマル柄は出来るだけ我慢してたけど、好きなんだから良いじゃんギアカバー。これは小さ過ぎて、ミシンでファスナーが縫えそうもなかったので全て手縫い。
         ↓     
次はサンバイザーのカバー。
             ↓鏡が欲しいな~って思っていたので、100円ショップで折りたたみの鏡を購入。周りのプラスチック部分を外し、鏡の部分だけを使いました。
裏面は、サングラスやチケットを入れられるようにしました♪♪
   
  ティッシュカバーは運転席の後ろ側にぶら下げられるように。 そして・・・生地の表面に木工用ボンドを薄~く塗り、コーティング。ボンドは最初は白いのですが、乾くと透明になってまるでビニール加工したような生地が簡単に出来ちゃうんです それをカットし、灰皿の前面に貼りつけちゃいましたぁ~。結構良い出来でしょ?次は何を作ろうかな~

0コメント

  • 1000 / 1000