私は背がちっちゃくて、運転する時に首回りが広い服を着てシートベルトをすると、首から鎖骨あたりにシートベルトが擦れて痛くなっちゃうんです というわけで・・・シートベルトカバーを作っちゃいました!取り付けた時にフィットするように、内側になる生地を少し小さめにして作り、 マジックテープで着脱できるようにしました~
首のあたりにくるように こんな風に使います
これでもう、首が擦れて痛くなることはありません さて、もうひとつは・・。だいぶ前から膝が悪くて病院に行ったら、先生から「芝生」か「土」の上をウォーキングするように言われてここ数カ月 運動公園まで車で行ってグランドの中を歩いているんだけど・・・土や芝生が ビッシリ 靴の裏に入りこんじゃうんです ↓ これでも一応綺麗にしてきたつもりなんですけど。。。
当然、車のマットは土、砂や小石、芝生だらけ・・・外に出してパパッと払えばいいだけの話なんだけど、マットは助手席と一体型で、ちょっと面倒 というわけで・・・以前、何か作ろうと思って買っておいた かなり厚手のファーがあったので固定する金具が入る穴を開けて、右足が当たる部分に滑り止めを付けて、運転席用のマットを作っちゃいました
⇒
わかりますか?
これで、簡単に取り出して汚れを払えます この生地・・マットにするには少しもったいなかったかな?『土足禁止』 にしたくなっちゃいました
0コメント